HOME > 水族館だより

水族館だより

雪ん子アザラシ

2014.02.25 カテゴリー:生きものダイアリー

寒い季節もあと少しです。

そんな寒い季節ならではの、心温まるゴマフアザラシの可愛い姿を紹介します。

フウ

ずいぶん大きくなりました


動画はこちら。

アザラシのフウちゃんにとっては、生まれて初めての雪です。

心なしか、喜んでいるように見えますね。

今は、アザラシのふれあいイベントに向けて、頑張って練習中です。

雪が降って、寒い日、そんな日こそ、ぜひ宮島水族館へ足を延ばしてください。

いつもとは、少し違う様子の動物たちに出会えるはずですよ。


STAFF A



寒波!!

2014.02.16 カテゴリー:生きものダイアリー

2月になり寒い日が続きますが皆さん体調は崩してないでしょうか?

先日、宮島にも雪が降りました。

昨年の4月に産まれたペンギンのカブちゃん、タマちゃんにとっては初めての冬です。

そして、初めての雪です。

雪とペンギン
空から降ってくる雪に興味津々のカブちゃんです。

限りなく降ってくる雪に疲れてしまった様子で、帰ってしまいました。

奥の方でひそか雪を追いかけているタマちゃんも見てくださいね。


STAFF  U   



昨日214日はバレンタインデーでしたが、皆さまどのような一日だったでしょうか。
チョコレートをたくさんもらった方、気になるあの人に思いを伝えられた方・・・様々だったと思います。

宮島水族館では、バレンタインデーに先駆けて、28日(日)、9日(日)の2日間、バレンタインナイトツアーatみやじマリンを開催しました。

バレンタインといえば、カップルのイベントというイメージですが、今年のバレンタインナイトツアーはカップルに限らず、ご家族、ご友人同士の絆も深めていただくべく、広くグループでご参加いただきました。

こちらでその様子を少しご紹介します♪

最初の1時間は、飼育員が解説をしながら、ツアー形式で夜の生きものたちの様子を楽しんでいただきます。

Vナイトツアー1
わかりにくくてごめんなさい。ゆったり水槽の前です。暗さをお伝えするためにあえて載せてみました。

Vナイトツアー2
ペンギンさんとの記念撮影もあります。家族で仲良くパチリ(*^^)v

Vナイトツアー3
タチウオ水槽です。いつもより周りが暗いので、より一層神秘的な感じがしますね。

Vナイトツアー6
2階フォトコーナーもバレンタインのパネルが設置してあります。

最後の30分はフリータイムです。皆さん、思い思いに楽しんでいらっしゃいました。

Vナイトツアー4
おさかなさんがいっぱいでゴキゲンです♪

Vナイトツアー5
仲睦まじい2頭とふたり。

今年度のナイトツアーはこれで最後となります。
夜の水族館は、普段とはまた違った雰囲気ですので、まだ参加されたことがない方も、参加されたことがある方も、 次回開催の際はぜひご応募くださいね!




新人デビュー

2014.02.15 カテゴリー:生きものダイアリー

12日から21日までアシカショープールが工事期間のためアシカライブを休演しています。

皆様にはご迷惑をおかけしており、まことに申し訳ありません。

しかし!!アシカライブがなくてもイベントは盛りだくさん!!

期間限定で、カワウソプレイタイム中に
「新人カワウソの顔見せ」を行っています。

昨年の7月に産まれてから約半年。 やっと皆様にお会いできます。

エイタ  
名前は『エイタ』といいます♪

 同じ日に生まれた、もう一頭の兄弟『ウルト』はカワウソプールで公開していますが、

エイタ君は初登場。

ぜひ、この機会にエイタ君を近くでご覧下さい。


STAFF Y



バレンタイン水槽

2014.02.13 カテゴリー:えとSETOら

まだまだ寒い日が続きますが、2月といえばカップル達にとってホットなイベント!

そう節分・・・じゃなく、愛の誓いの日とされるバレンタインがあるじゃないですか!

そこで宮島水族館では魚たちと一緒に写真が撮れる水槽にバレンタインパネルを用意しました!

1
場所は、2階の東側です

ピンクのハートの窓は一緒に写る人との距離を縮ませ、さらにたくさんの魚たちが皆さんに笑顔をお届けします!

2

スタッフも仲良く写真を撮りました☆

バレンタインパネルは、2月末まで設置予定です。

カップルはもちろん!友達や兄弟、親子、ご夫婦でも

皆さんで楽しく一緒に思い出づくりをしましょう♪


STAFF  Y

 

 



恋の3大きっかけDayの一つ

2014.02.12 カテゴリー:生きものダイアリー

そうです。もうすぐバレンタインデーですね。

気になるあの人に思いを伝えるチャンスの日。


そんなあなたに恋愛成就のお守りをプレゼント。

 ハート
 チョコレート色と言えなくもない?


何の形に見えますか??

ハート型に見えましたか・・・?

みなさんに幸せが訪れますように。。



STAFF O




2月8日(土)宮島水族館1階企画展示室において、カキ打ち体験会が行われました。

11時と14時の2回、それぞれ先着50名様が参加できる、冬恒例の人気イベントです。

まずは、ぬり絵と『カキのぬいぐるみ』で「カキのからだのしくみ」を学んでもらいました。

その後、一人3個ずつカキ打ちにチャレンジ!!

「カキ打ち体験会」の様子を紹介しま~す!(^^)!

ぬり絵ぬり
カキ打ち体験の前にぬり絵でカキの体のしくみを理解しましょう。 ぬりぬり♪


ぬいぐるみ
これが、カキのぬいぐるみです。可愛いでしょ。

貝柱ぬり絵
ハイ、ポーズ! 貝柱を切る事で殻が開くので、貝柱の位置を確認します。

カキ打ち体験中
さあ、カキ打ちに挑戦です。広島特有のカキ打ち道具に戸惑いながらも、なかなかお上手でしたよ。

上手にできました
素晴らしい出来栄え!パチパチパチ。これでお家でも殻を開けることができますね 。


みなさん本当に真剣に取り組んでいました。日頃体験することのない貴重な体験ができてみなさん満足顔!(^^)!

最初は使い慣れないカキ打ち道具に悪戦苦闘しますが、2個目3個目にはコツを覚えて上手に殻を開けられるようになります。

参加されたみなさんからは、「楽しかった!」のお言葉を多くいただきました。


この「カキ打ち体験会」は9日も同時間帯で行います。

「宮島かき祭り」で舌鼓をうち、宮島水族館でカキ打ちをして楽しい思い出づくりしてみませんか。

ぜひ、宮島水族館へお越しください。



STAFF O



節分ですね!

2014.02.01 カテゴリー:生きものダイアリー

さあ、今回は節分を連想させる海のなかまたちを紹介したいと思います。

「節分」はその名のとおり季節の分かれ目の事です。古くから季節の分れ目には、

鬼が現れるといわれ様々な邪気(鬼)払いの行事が行われます。

「鬼」と言えば瀬戸内海にもたくさん生息しているオニオコゼ。
オニオコゼ
海底でじっと岩陰に潜み近づく小魚を大きな口で素早く丸呑みにするハンターです。

こわーい顔つきが鬼のようですね。

鬼を追い払うのは「豆まき」です。

豆まきと言えば、春になると水族館の周辺の干潟でもよく見られるマメコブシガニ。
マメコブシガニ
甲長2cmほどの小型のカニで、丸い形の甲羅が特徴です。

カニといえば横歩きかと思いきや、ちょこちょこと前に歩くことができる愛らしいカニなんです。

さてお次は、豆まきの掛け声「おには〜そと、ふくは〜うち」から連想する海の仲間は、

フグですね。
ふぐ
あれっ!とお思いの方、実は下関や北九州では縁起をかついで福につながる

「ふく」と呼ばれているんです。変化球〜(笑)

最後に、みなさんは「柊鰯(ひいらぎいわし)」をご存知ですか。

節分に柊の小枝に焼いたイワシの頭を挿して玄関に飾り魔よけにする風習があります。

最近はとんと見なくなりましたね。

今度は直球です。瀬戸内海にも生息するヒイラギとイワシを紹介しましょう。
ヒイラギ
ヒイラギは、木の葉の様な体型で周囲にトゲがありその姿が柊(ひいらぎ)の葉に似ることから

この名が付いたとされています。広島ではきらきら光る体表からギンギン、ギンガーと呼ばれています。

柊鰯に使われるのはマイワシですが、水族館で展示しているのはカタクチイワシです。
カタクチイワシ
広島でイワシといえばカタクチイワシというくらい食卓で馴染みの深い魚です。

群れをつくり、目の後ろまで大きく開く口で流れて来るプランクトンを食べます。

宮島周辺では、秋から初冬にかけて沿岸で大きな群れを見ることができます。

以上、紹介した海のなかまたちは水族館でも展示しているので是非探してみて下さいね。

春は1年の季節の始まりです。この1年みなさんに多くの福が訪れますように。

ちなみに、今年の恵方(幸運を招く方角)は、東北東です。

STAFF  O



とんど祭り!

2014.01.30 カテゴリー:えとSETOら

昨年の12月も毎年恒例「クリスマスペンギン撮影会」を開催しました。

参加された皆さんに「願い事をペンギンがサンタさんに届けてくれるかも!?」という企画で

ペンギンの形をしたカードに願い事を書いてもらいました。

今年は、予想以上に皆さんの気持ちのこもった願い事をたくさん書いていただきました。

1

皆さんの願い事でツリーがにぎやかになりました


広島では、厄除けのためにお正月のしめ縄や破魔矢を燃やしたり、また一年の健康を祈る

「とんど祭り」という行事があります。宮島でも毎年1月14日に潮の引いた厳島神社の前で

行います。

そこで今年は皆さんの願い事をとんど祭りに託してきました。

2

皆さんの願いがかないますように!

 

STAFF U



葉っぱの魚

2014.01.28 カテゴリー:生きものダイアリー

『ひいらぎ』と聞くと,先のとがった木の葉っぱを思い浮かべるでしょうが,
ここでは10cmぐらいに成長する魚のことです。
宮島水族館のカキ水槽の前に,瀬戸内海の魚たちやアオリイカの水槽と並べて展示しています。

hiiragi
銀色にきらきらと輝く魚です

毎朝,水族館のオープンの前に水槽を見て回りますが,その時にヒイラギの行動に気が付きました。
多くのヒイラギが,水槽の壁に付いた珪藻らしきものをしきりに食べていました。
ヒイラギの消化管を解剖して調べたわけではありませんが,珪藻を食べているに違いないようです。
まるで,みんなそろって壁面の掃除をしているようでした。

館長


< 11  12  13  14  15

▲ Page Top