HOME > 水族館だより > えとSETOら

水族館だより

たのしかったね!干潟の観察会

2013.05.11 カテゴリー:えとSETOら

5月11日(土)に今年度2回目となる干潟の観察会を開催しました。当日のお天気は、朝からあいにくの雨模様smiley-cry.gif予報ではお昼から晴れるとのこと。「お願い晴れて!」と神頼み。祈りが通じたのか開催時間には、お日様が顔を出してくれましたsmiley-laughing.gif晴れてからはぐんぐん気温も上がり、干潟のカニ達もたくさん姿を見せました。
晴天の干潟
晴れて良かったね。

おかげで、さわやかな初夏の干潟を散策することができました。参加者の皆さんはどんな生きものと出会えたのでしょうか。
岩場では、カクベンケイガニやフナムシもたくさん見つけましたよ。

見つけたよ
岩の隙間に、甲殻類のカメノテ み―つけた。
カメノテ
これがカメノテ。フジツボに近い生き物です。亀の手に見えるかな。

干潟の観察会では、宮島水族館教育ボランティアの方々が干潟の生きものを解説しています。干潟が大好きな教育ボランティアのお話しは大変おもしろいんです。

ヤドカリ教えて
えーっとこのヤドカリは
生き物調べています
出会った生きものをみんなで調べます。

干潟から水族館に戻り、出会った生きものを再確認。恒例の見つけた生きものにシールを張ってビンゴにするゲームで「ふりかえり」の学習をしました。

カードゲット
ビンゴでカードゲット!

皆さん楽しい1日になったでしょうか。これを機会に身近な干潟の生きものをもっと好きになっていただければ嬉しいです。

〜お知らせ〜
まだまだ、やります干潟の観察会!
ただ今、6月8日(土)に開催する「第3回干潟の観察会」の参加者を募集中です。締切は、5月30日です。詳しくはホームの第3回干潟の観察会バナーをクリックしてくださいね。ご応募お待ちしています。


STAFF  O


















第1回干潟の観察会を開催しました

2013.04.28 カテゴリー:えとSETOら

ゴールデンウィーク初日の4月27日(土)に平成25年度第1回干潟の観察会を開催しました。
水族館の前に広がる干潟を散策し、生きものをとおして干潟の大切さを学びます。公募の10家族27名の皆さんが干潟の生きものとのふれあいを楽しみました。

干潟観察会
岩場にすむ生きもの、砂や泥地に巣穴をつくる生きもの、藻場にすむ生きものなど、それぞれの環境に適応して生活する彼らをとおして生物の多様性を感じていただけたのではないでしょうか。
子供達の生きものを観察する目がきらきらしていたのが印象的でした。
マメコブシガニ
かわいいマメコブシガニにも出会えました。 
観察の後は水族館に戻って、出会った生きものの確認をする「ふりかえり」の学習を行いました。生きもの確認シ―トにシールをはってゲーム感覚で学べます。
観察会後の学習  
ビンゴで生きものカードをゲット!
快晴のゴールデンウィーク。いい思い出が出来ました。


〜お知らせ〜
ただ今、5月11日(土)に開催する「第2回干潟の観察会」の参加者を募集中です。締切は、4月30日です。詳しくはホームの第2回干潟の観察会バナーをクリックしてくださいね。ご応募お待ちしています。


STAFF  O



みやじマリン 春の訪れ!! VOL.4

2013.03.30 カテゴリー:えとSETOら

今日は、春たけなわといった感じで、お客様も大勢いらっっしゃいました。
桜も満開で、島中がピンクに彩られています。
サクラ1
今年は花見可能な時期が長いような気がします。

サクラ2
「ふれあい」のモニュメントも桜の海を泳いでいるようです。

明日の日曜日も、桜が見どころです。天気が良いといいですね。



みやじマリン 春の訪れ!! VOL.3

2013.03.24 カテゴリー:えとSETOら

二日おきに春の訪れ情報を掲載する予定でしたが、それでは間に合わない_

桜の花が咲き開くのはとても早く、昨日が五分咲きだったのが今日にはもう満開に近い状態!!待ちきれないので載せちゃいました。

また、うれしいことに今日は日曜日ということで、水族館玄関前には「ひと」「ヒト」「人」とても多くの方にご来館いただきました。

そして、待望の屋根つき通路もできて、雨の日やとても暑い日でも、歩いてきた疲れが癒され、気持ちよく安心して入館いただけます。もうじき乗合バスの停留所にも屋根ができます。

さてさて桜の状況ですが、早咲きの桜の木はもう満開といった感じで、一日一日の変化がよくわかります。今回は大元公園の咲き具合は確認していないのですが、2〜3日後に様子を伺おうと思っています。その時は、今咲き始めの桜の木がもう満開を迎えるかも・・・(^_^)/

5分咲きから満開へ
昨日は五分咲き、今日は何分咲き 明日は満開を迎える予感・・・

本日のにぎわい
今日も多くのお客様で大賑わい。天気も暑くもなく寒くもなく心地よい陽気で本当に良かったですね。)^o^(  

屋根つき通路完了
こんな立派な屋根つき通路が出来ました。これだと雨の日やとても暑い日でも安心です。!(^^)!

桜満開
国民宿舎「杜の宿」玄関前にある桜。もう満開と言って良いでしょうか?


 
              


みやじマリン 春の訪れ!! VOL.2

2013.03.23 カテゴリー:えとSETOら

今日の新聞で『やっと出た桜開花宣言 広島』という記事を見ました。

平年より5日、昨年より11日早いようですが、「やっと出た」という表現になっているのは下関地方気象台で19日、鳥取地方気象台で20日にそれぞれ開花を発表しているからですかねえ。

ちなみに広島市内の桜は29日前後に満開になりそうとのことですが、宮島はどうでしょうか?

毎日、桜の咲き具合を確認することが楽しみになってきますね(^_^)/

咲き始めたかな
大元公園(大元神社)入口の様子ですが、やっとつぼみから目が出て膨らんできているところでしょうか?

まだまだ今から
大元神社裏側へ進んでいくと、至る所で咲き始めの桜の木がちらほら。でもまだまだこれからといった様子です。

3分咲き
国民宿舎「杜の宿」玄関前にある桜。前回は「咲き始め」とお伝えしましたが、二日経つともう三分〜五分咲きです。
次回の“みやじマリン春の訪れ情報vol.3”が楽しみですねえ!(^^)!

今日は土曜日。多くのお客様にご来館いただいておりますが、来週からはいよいよ春休み到来!!
ぜひ、宮島の桜を見てほほ笑み、宮島水族館みやじマリンの魚や動物たちを観て触れ合ってほほ笑んでください。
     


みやじマリン 春の訪れ!! VOL.1

2013.03.21 カテゴリー:えとSETOら

みやじマリンの周辺にも春が訪れて来ました。

みやじマリンモニュメント横の記念植樹として植えたアセビは満開となり、こんなにきれいに咲きました。
アセビは漢字で「馬酔木」と書き、葉に有害成分が含まれ、馬が食べると酔ったような状態になることから、この字が当てられたとされます。 みやじマリン周辺にいる鹿も、この木の葉は食べないので、安心して鑑賞できます。
アセビの花言葉に「献身」「いつもあなたと一緒」「清純な心」などがあり、このモニュメントにピッタリのように感じませんか?

モニュメントとアセビ
ふれあいモニュメント横の記念植樹「アセビ」。アセビは宮島を代表する植物の一つで旧宮島町の花になっていました。
早春の散策遊歩道の至る所に多く見られ楽しむことができます。

アセビ
こんなにきれいに咲いています。ぜひ、見てくださいね!

春の訪れと言えば、やはり、誰もが を思い浮かべると思いますが、今年は例年より開花が早いという情報が流れているようですよね

広島の天気を見てみると、昨日は昼間の最高気温が20度を超える所もあり、春本番の暖かさになると言う予想とは裏腹に、小雨で気温も15度にも届かない肌寒い一日のようでした。今日の天気も晴れてはいるものの15度にも届かず風が冷たく感じます___

一昨日(19日)は広島県内の公立小学校の約4割に当たる202校で卒業式があったようですが、今から春休みに向けて宮島に訪れる方が多くなり、花や人で賑やかになることでしょう_
 
みやじマリンの周辺にも大元公園という桜の名所があり、桜の開花情報を宮島水族館公式ブログ「水族館だよりえとSETO」でいち早くお伝えしようと考えていますので、こちらのチェックもお忘れなく★

大元公園入口まだつぼみ
 大元公園(大元神社)入口の様子ですが、まだまだつぼみのままの桜の木が多いようです。

大元神社裏まだまだつぼみ 大元神社裏咲き始め
大元神社裏側へ進んでいくと、至る所で咲き始めの桜の木がちらほら。でも、まだまだこれから・・・

さあ、お花見シーズン到来!! お花見には宮島にお越しいただき、大元公園まで足を運び、ぜひとも宮島水族館みやじマリンにお立ち寄りいただきたいと思います。国民宿舎「杜の宿」で一休みするのも風情があって良いと思いますよ(^_^)/

杜の宿前咲き始め 
国民宿舎「杜の宿」玄関前にある桜。やっとつぼみから目が出て膨らんで咲き始めようとしている様子。
   




みやじマリン寄り道ガイド

2013.03.13 カテゴリー:えとSETOら

宮島水族館は、嚴島神社の出口から歩いて5分ほどの距離にあり、その出口から宮島水族館までの行き方は2通りあります。
宮島水族館マスコットキャラクターのスナメリくんとペンギンくんが、いくつかの寄り道スポットをまじえながらご案内します。
行きと帰りでコースを変えると、2倍楽しめますよ。


◆宮島水族館位置図〜みやじマリンはここですよ〜
水族館位置図

◆コース図〜嚴島神社出口からの2コースです〜
2ルート図

Sコース Pコース




もうすぐバレンタインデーということで、昨晩、『第1回 バレンタイン カップルナイトツアーatみやじマリン』が開催されました。

この企画は、“夜の水族館”を楽しんでいただく特別な企画として事前にご応募いただいた方だけのナイトツアーです。実は、このナイトツアーは今回が第3弾で、しかもカップル限定ということで実施しました。

まずは飼育員と一緒に閉館後の館内を回り、照明が消えた夜の魚たちの様子を観察してもらいました。グループに分かれて飼育員の解説を聞きながら1時間ほど観覧するのですが、飼育員によってコースや話すポイントが様々。中には、暗闇の中で何故かキャーキャーと驚きの声もありました。

その後、ふれあい広場でペンギンとの記念撮影を行い、屋上広場に用意されたキャンドルロードを歩き、そして、最後にはフリータイムとして、二人でゆっくりと館内をご観覧いただきました。

その様子を紹介しま~す!(^^)!

ナイトツアー解説
水槽の照明が消えているので、飼育員が懐中電灯を照らし、飼育員のわかりやすい解説を聞きながらお魚たちの様子を観察しています。

記念撮影
みなさん和気あいあいとした雰囲気の中でナイトツアーを楽しんでいました。(ピントが合っていなくてすみません) 

ペンギンと記念撮影2 ペンギンと記念撮影1
ふれあい広場でペンギンとの記念撮影があり、二人仲睦まじい記念写真が残せたことと思います。

キャンドルロード
このキャンドルロードをとおってナイトツアーの締めくくり!!

ナイトツアーフリータイム
最後のフリータイムでは、二人ずつ思い思いでの会話を楽しみながらゆっくりと観覧していただきました。


二人寄り添いながら
日頃見ることのできない“夜”のロマンチックな雰囲気を演出した展示水槽の前で二人が魚たちを眺める姿、とても良い企画と思いました。


このナイトツアーは今晩も行われますが、事前にご応募いただいた方だけの特別企画です。

宮島水族館では、多くの方にご来館いただき、楽しんでいただけるよう、様々な企画イベントを考えています。

これからも皆様に愛され、親しまれる水族館をめざして参りますので、ご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



期間限定。バレンタイン記念写真

2013.02.10 カテゴリー:えとSETOら

立春を過ぎましたが寒い日が続く2月中旬。この時期といえばバレンタイン!
外見は和風な宮島水族館でもこのイベントを楽しめる水槽をつくりました!

ハート
2Fの東側、光る赤と白のハートが目印です♪

魚たちと記念写真を撮る水槽にスタッフオリジナルのバレンタインパネルを設置しました。
こんな感じに写ります☆

ピース
三脚など写真を撮るものを持ってきておくとみんなで写る事ができますよ

カップルはもちろんですが、家族やお友達ともいかがですか?きっと良い思い出がつくれること間違いなし!

撮影
お母さんたちを撮る為に一生懸命「もうちょっと前じゃないとママ写らないよ〜(汗)」

バレンタインパネルは、2月末まで設置予定です。ぜひ、記念撮影してくださいね!


STAFF N



いよいよカキ打ち体験会がスタート!!

2013.02.09 カテゴリー:えとSETOら

2月9日(土)宮島水族館1階企画展示室において、カキ打ち体験会が行われました。
 
11時と14時の2回、それぞれ先着50名様が参加でき、15分前の受付開始から「待っていました。」と言わんばかりに行列ができるほど大盛況でした。

まずは、ぬり絵と『カキのぬいぐるみ』で「カキのからだのしくみ」を学んでもらいました。

その後、一人3個ずつカキ打ちにチャレンジ!!


 「カキ打ち体験会」の様子を紹介しま~す!(^^)!


会場準備完了 カキも準備OK
会場準備OK!!                          カキの準備もOK!!  

カキ打ち取材  
「カキ打ち体験会」開始前に、FMはつかいちの生中継での取材をしてもらいました。 

受付一番
「カキ打ち体験会」を楽しみに宮島水族館へ一目散に駆けつけてくれた一番のお客様。記念に “はいポーズ

まずはぬり絵から
まずは、ぬり絵でカキのからだのしくみを覚えよう・・・

牡蠣ぬいぐるみ 
『牡蠣のぬいぐるみ』も登場!! ぬり絵じょうずにできたかな!?

ぬり絵見せて
ぬり絵 こんなにじょうずに塗れました。さあいよいよカキ打ちに挑戦だぁ

カキ打ち上手にできるかな
カキ打ちに挑戦中!! じょうずにできるかな

カキ打ちを体験  
カキ打ちに挑戦中!! 悪戦苦闘しながらもうまく開くことが出来ました。
 
模型で説明
『牡蠣のぬいぐるみ』でカキのからだのしくみを説明すると、カキの開け方がよりわかりやすいようでした。

カキ打ちに挑戦
説明をしっかり聞いて、さあカキ打ちに挑戦。

カキ打ち大成功
こんなに上手に出来ました(^_^)/

みなさん本当に真剣に取り組んでいました。日頃体験することのない貴重な体験ができてみなさん満足顔!(^^)!

中には、県外からのお客様もおられ、「カキの開け方を全く知らなかった。」「貝柱を切り離せば殻が開くなんてビックリ_」というコメントをいただきました。

この「カキ打ち体験会」は明日も同時間帯で行います。ぜひ、宮島水族館へお越しください。


     

  


< 4  5  6  7  8

▲ Page Top