HOME > 水族館だより > 水族館のお仕事

水族館だより

記念にパシャリ

2017.10.28 カテゴリー:水族館のお仕事

こんにちは!!

先日10月22日に、ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)へペンギン出張に行って来ました。宮島水族館のペンギン達は、水族館の外にお仕事をしに行くことがあるんですよ。今回は「スケートリンク開場祭2017」に参加させていただきました。朝早く水族館を出発し、9時30分ごろに開場に到着。急いで準備をして、ペンギンについて学ぶペンギン講座を行いました。

ペンギン講座.JPG

その後、皆さんお待ちかねのペンギンふれあいタイム・お散歩タイム!!

ペンギンふれあい.JPG

今回は、フンボルトペンギンのシュウくんとサヤカちゃんがやって来ました。毎回大人気のイベントですが、今回も大盛況!!なんと、スケート場ということで、お散歩する場所はスケートリンクでした。

氷上散歩.JPG

ペンギン達も、テンションが上がったのか(?)道を外れて氷の上をツルツル歩くことも。そして、なんと!!この日は、スケート教室の先生としてお越しのフィギュアスケート元日本代表選手 小塚崇彦さんにお会いしました。

記念にパシャリ。

小塚さんとペンギン.JPG

ペンギン達にも私達にも、素敵な思い出になりました。

ペンギンにさわってみたい!!と思った方は、ぜひ宮島水族館に足を運んで下さいね。毎日2回ふれあいタイムを実施していますよ。

STAFF T

スナメリ親子はなかよしこよし(2016.12)

2016.12.23 カテゴリー:水族館のお仕事

昨日から一般公開している、スナメリのコハル親子ですが、

新しい環境にも慣れてきたようで、くつろいでいるような様子も

見られました。

画像は、本日のほほえましい一コマです。

IMG_0024.jpg

また、館内では赤ちゃんの名前募集も行っていますので、

来館された際は、ぜひご応募ください。

http://www.miyajima-aqua.jp/info/oshirase/post-270858.html#p1170

カキいかだ

2016.12.16 カテゴリー:水族館のお仕事

今日は冷えましたねぇ。カキのおいしい季節がやってまいりました。ということで本日、当館おなじみの「カキいかだ水槽」に吊るされているカキ(垂下連)の入れ替え作業を行ったのでその様子を紹介します。

IMGP0069.jpg

船のクレーンで新しく展示するカキを水揚げします。船に積み込んだら水族館近くの桟橋にGO!

IMGP01052.jpg

桟橋に到着しました。垂下連の長さは約10m。5mの長さに切リ分けてトラックに積み込みます。

IMGP0143.jpg

水族館の裏口から、またまたクレーンを使って搬入します。

5.jpg

展示水槽まで3人がかりで運びます。

IMG_0217.JPG

展示水槽のいかだに上がって垂下連を吊り下げる作業。いかだは浮いているだけなので、やや不安定ですが大人が4人乗っても大丈夫。

IMG_02262.JPG

1階では、垂下連の高さを揃えるために無線機を使い「そこでストップ!いや、30㎝上げて!」など指示を出します。

8.jpg

ということで、お客様には大変ご迷惑をおかけしました。おかげさまで、より自然なカキの様子を展示することができました。

IMG_0228.JPG

こちらが、リフレッシュしたカキの展示です。海中の森のようですね。ぜひ皆さん、クリスマスツリーだけじゃなく、カキツリー(カキ吊り)も見に来てくださいね。

桜が散るころに

2015.04.12 カテゴリー:水族館のお仕事

桜の季節が過ぎつつあり、宮島の川は桜の花びらで満開です。

水温が上がってくる、この季節になると海から川に上って

産卵する魚が数多く知られています。

ここ宮島では、早春の味覚として有名なシロウオが上って、石の下で産卵します。

こんな石の下流側に網を置いて・・・

1

石をどかすと・・・

2

いました!!桜の花びらも一緒に!

早速水族館に帰って、展示開始です。

飼育をはじめて、しばらくたつと餌を食べるようになりました。

餌はオレンジ色のプランクトンです。

3

体が透明なので餌を食べたかを確認できますよ。

水族館2階の、「海岸のいきもの」コーナーで展示していますので、

この時期しか見られない、透明な魚シロウオをぜひ見に来てください!

 

STAFF T

 



アシカライブまでの道のり

2014.11.11 カテゴリー:水族館のお仕事

すっかり日も短くなりましたね。

 

ところで皆さんは当館のアシカライブはもうご覧になりましたか?

トレーナーとアシカ達が繰り出す数々の陸上種目や水中種目…

一見簡単そうに見えますが、実はここにたどり着くまでには先輩方の努力があっての事なのです!

 

私はまだアシカライブには出てはいませんが、只今、デビューに向けて練習中です!

トレーニング1 

アシカの方はベテランです

 

なかなかサインが上手く出せませんでしたが、先輩方にアドバイスをもらい、
少しずつではありますが一つ一つの種目をこなせるようになってきました。

トレーニング2

アシカと呼吸を合わせて・・・よしできた!



早く先輩方のようにアシカライブに出られるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!

 

Staff k



『カワウソ展』開催中!

2014.06.16 カテゴリー:水族館のお仕事

14日から『あくしゅしよーやぁ!カワウソ展』がはじまりました。

今回の企画も、構成、制作、演出など全て自分達で行なっているのですが、

今回もなれないことに挑戦し、大変でした。

悩みながら意見を交換し合い、時間をかけて作り上げてきました。

準備には開始ぎりぎりまでかかりましたが、皆さんが喜んで頂ける内容に仕上がったと思います。

そして、目玉コーナーの握手会もリハーサルを重ねた結果、順調に皆さんと握手できています。

この握手会は定員20名で予約カードが必要です。詳しくはHPに掲載して有りますので確認してみてください。

ポスター

『あくしゅしよーやぁ!カワウソ展』が始まりました

 工事中

握手会水槽も自分たちで作成しました

 

 製作中

 参加予約カードです

 

この企画展は7月21日(月)までです。

ツバメの育児の様子や鳴き声クイズなど、「なるほど〜!」と気づける内容もたくさん用意して有ります。

また、皆さんから送って頂いた写真も展示してあります。

私たちの知らない一面もみられて楽しいコーナーとなっています。

写真はまだまだ募集しておりますので、どしどし送ってくださいね。

 

STAFF H



年末の大掃除

2013.12.28 カテゴリー:水族館のお仕事

本当に寒くなりました。
この日の朝の気温はなんと-0℃(出勤するときに確認しました)。
山はキレイに雪化粧されていました。
 
掃除1


こんな日でも水槽に潜って掃除。(ちなみにこれはトドプールです)。


掃除6

キレイな水槽を観て頂く為に頑張っています。

掃除2
   

汚れが残ってないかしっかりチェック。。。

掃除3 

ただ一言いわせて下さい。

掃除4
「寒い!!!!!!!!」

掃除5

宮島水族館はただいま施設整備の為、12月30日まで休館していますが

31日のオープンを楽しみにしていてくださいね。


STAFF O



 



花火の下で

2013.08.11 カテゴリー:水族館のお仕事

今日、8月11日は、「宮島水中花火大会」でした。

花火が始まる前には、水族館にもたくさんのお客様に来館していただきました。


花火 
水族館沖、数百メートルで、打ち上げられます

「こんなにきれいな花火がすぐそばで見られるなんて、うらやましい」

と思われるかもしれませんが、私が花火の間、何をしていたかというと・・・

水槽監視
スナメリ出産プールの監視をしていました

スナメリ・ニコの赤ちゃんにとっては、初めての花火大会です。音と光と振動が

すごいですから、驚いて事故につながる可能性があります。 

不測の事態に備えて、プールを監視していました。

ちなみに、花火が上がっている最中は、少し泳ぎが速くなっていましたが、

思ったよりも落ちついていたので、ホッとしました。

また、スナメリ母仔に限らず、アシカや、トド、アザラシなども見廻りました。

みんな、すこしそわそわしていましたが、花火が終わった後は、

すぐに落ち着きを取戻して寝てしまいました。        



STAFF A          
      


         
     


新人トレーナーデビュー!!

2013.07.01 カテゴリー:水族館のお仕事

宮島水族館にはアシカライブが有り、お客様にも大人気なのです。
私は今年入社したばっかりの新人でアシカをやった事が無かったのですが、
ついに先日アシカライブにデビューしました。

a1
見るのも、勉強のうちです

毎日先輩方のトレーニングを見たり、
アドバイスを頂いたりしながら練習を重ねてきました。
a2
アシカと息を合わせることで、良いパフォーマンスをお見せできます

しかし、初めてのライブは緊張してしまい、アシカの「マイコ」と
うまく息を合わせることが出来ませんでした・・・
先輩のフォローやお客さまの声援がとても暖かく励みとなり、
なんとか無事に終わる事ができましたが、
これからマイコと共に練習をし、アシカの魅力を伝えていけるよう努力していきます。

a3


STAFF A



みやじマリン米

2013.01.21 カテゴリー:水族館のお仕事

今回は刈り取った稲をお米にかえていきます!
干し
稲を干す竹竿もスタッフ手作り!「おいしい米になれよ〜♪」

まずは脱穀です。
数日稲を干した後、稲穂を木の棒で叩いてお米を落とします。
この作業では稲が乾燥していないと綺麗にお米が落ちないようで困ってしまいました。
四苦八苦した脱穀の次は籾取りです。優しく押したり、つぶすようにすると殻が剥け始め、
ゴリゴリ...ゴリゴリ...。これを何回も繰り返し全ての籾取りが終わりました。

脱穀
すり鉢に入れてゴリゴリ...、

様々な作業を手作業で行い、無農薬玄米4合。
玄米
綺麗な玄米の出来上がり☆


おにぎり
最後は文明の利器に頼って炊き上げ、おにぎりにして、ごちそうさまでした!!


今年は、さらなる収穫を目指して愛情"米"て育てます!



STAFF N



1  2  3  4

▲ Page Top