HOME > お知らせ
スナメリ出産奮闘記vol.20
皆様お待たせいたしました。
昨年5月15日に生まれたスナメリ「ニコ」の子どもですが、
本日1月15日からついに一般公開となりました!
もちろん、母親のニコも一緒です。
展示プールで、なかよく寄り添う親子
水族館付属施設の出産プールで出産したため、一般公開できないでいましたが、
子どもの成長に伴い、環境の変化に耐えられると判断し、
今日の展示水槽への移動・公開となりました。
水族館付属施設の出産プールから車に積み込んで移動します。(車内にて)
子どもの性別はメスで、体長124_・体重34kg、丸々とした体形をしています。
現在、展示水槽には、ニコと子ども、そしてメスの「コハル」の3頭を飼育しています。
オスの「ゴウ」とおばあちゃん個体の「P1」は、展示水槽の隣の小水槽に収容しています。
これは、母子を早く展示水槽に慣らすための一時的なものです。
母子の状態が安定次第、ゴウとP1も展示水槽に戻しますのでご安心ください。
なお、ニコ及び子どもは、移動したばかりで慣れない環境に戸惑っています。
ガラスを叩いたり、カメラのフラッシュ撮影など、スナメリを驚かすような行為は控えるよう、
ご協力をお願いいたします。
子どもが展示水槽の環境には慣れるには、しばらく時間がかかるかもしれませんが、
そのうちガラス面で観覧するお客様のところへ、自分から遊びに行くようになると思います。
なんといっても、遊び好きのニコの子ですから(笑)
STAFF A
2014/01/15
スナメリの子ども名前募集!
スナメリの子どもの名前を募集します。
かわいい名前をつけてね!
平成25年5月15日に宮島水族館で生まれたスナメリの子ども(性別:メス)の名前を募集します。
1子ども及び両親のプロフィール
子ども
・平成25年5月15日生まれ
・性別:メス
・体長124cm 体重34kg
父親:ゴウ(14歳)
・鳥羽水族館からお婿さんとして平成24年3月23日に来館
母親:ニコ(14歳)
・伊勢湾で行われた特別採捕により採捕。
・平成16年12月19日来館
2応募資格
どなたでも応募していただけます。ただし、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
名付け親は、命名式に出席していただける方に限ります。
3募集期間
平成26年1月15日(水)から2月28日(金)まで
4応募方法及び締切り
郵便はがき又は宮島水族館公式ホームページ上応募フォーム
郵便はがき
郵送先 〒739-0534
廿日市市宮島町10-3 宮島水族館 スナメリ名前募集係
公式ホームページ応募フォーム
下記のアドレスをクリックし、専用応募フォームより応募ください。
名前募集専用応募フォームはこちらより
→(https://zz101.secure.ne.jp/〜zz101068/index.php/name/form.html)
締切り
・郵便はがき・・・2月28日(金)必着
・公式ホームページ・・・2月28日(金)24時まで
5応募点数
・応募はお一人様1通、1点のみとします。
・スナメリの名前に使用する文字は、カタカナとします。
・はがき又は応募フォームには、スナメリの名前、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)年齢(18歳未満の方が応募する場合は保護者の署名が必要)、電話番号、簡単な説明コメントを明記してください。
6選定方法
・水族館職員で構成された「スナメリ名前選定委員会」が選定し、3月10日(月)までに決定します。
・採用された名前に複数の応募があった場合は、抽選で名付け親1名を決定し、選に漏れた応募者を対象に入賞者2名を抽選により決定します。
・採用された名前がひとつの場合は、次点に選ばれた名前の応募者を対象に、抽選により入賞者2名を決定します。
7賞及び賞品
・名付け親:1名 名付け親認定証/記念品(ぬいぐるみ)/宮島水族館入館券引換券(ペア)
・入賞者 :2名 記念品(ぬいぐるみ)
8発表
平成26年3月28日(金)10:30〜「スナメリ命名式」(於:宮島水族館1Fレクチャールーム)にて発表します。
名付け親受賞者には式への参加等について、直接ご連絡します。
9注意事項
・応募にかかる一切の費用は応募者の負担とします。
・応募されたはがき等は返却しません。
・名付け親は水族館で実施する、「スナメリ命名式」に出席していただきます。出席できない方は、名付け親となれませんのでご了承ください。
また、水族館来館に要する費用は、名付け親の負担となります。
10個人情報の扱いについて
・応募者の個人情報は、選考及び本賞に関する連絡以外は使用しません。
・命名式、宮島水族館公式ホームページその他で応募者の個人情報を公表する場合は、再度ご本人の同意を得るものとします。
・個人情報保護法その他の法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、応募者の許可なく第三者に個人情報を開示することはありません。
2014/01/15
館内で撮影した天気予報映像の放送予定が決まりました!
昨年の12月25日に宮島水族館館内でフィラー(背景)撮影を行った天気予報が、広島ホームテレビにて下記の日時で放送されます。
「ホームシスターズ(第44期生)」の皆さんと宮島水族館の人気者たちが共演し、楽しい映像となりましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
太古のブラッコダンスinみやじマリン 1月放送予定時間
(やむを得ず変更となる可能性もありますのでご了承ください)
平成26年1月18日(土)23:24
1月19日(日)3:54
1月22日(水)5:49
1月25日(土)4:04、23:09
1月27日(月)4:22
ゆったり水槽前での撮影の様子です。みなさん素敵な笑顔ですね〜(*^_^*)
2014/01/14
水族館「いきものサロン」開催について
宮島水族館では、毎月1回、水族館飼育係や、
教育ボランティアが講師となって
水の生き物に関するお話をする、
「いきものサロン」を開催しています。
今月は、「クロダイ」のお話です。
瀬戸内海を代表する魚種であり、
「チヌ」の名で親しまれている魚ですが、
自然界での様子はあまり知られていません。
この機会に、クロダイの秘密について接近してみましょう。
実施日時: 1月11日(土) 10:30〜11:00
実施場所: 水族館1Fレクチャールーム
参 加 費 : 入館者無料
2014/01/06
2014オリジナルカレンダープレゼント終了
平成25年12月21日〜平成26年1月5日(休館日を除く)の間で実施しておりました、各日先着300名様への2014宮島水族館オリジナルカレンダー(非売品)のプレゼントは終了いたしました。
年末年始の間、多くのお客様にご来館いただき、誠にありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
宮島水族館はこれからも多くのお客様に愛され、親しまれる水族館をめざして参りますので、引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2014/01/05
「みやじマリン うますい!干支の生きもの特別展」開催!
平成26年1月1日(水・祝)から1月31日(金)まで「みやじマリンうますい!干支の生きもの特別展」を開催します。
平成26年の干支である「午」にちなんで、見た目や生態の特徴から名前に「ウマ」がつく生物等の企画展示を行います。
2014年の新春はウマ×(駆ける)すいぞくかん"うますい"で様々な「ウマ」をお楽しみください。
日時 平成26年1月1日(水・祝)〜1月31日(金)
9:00〜17:00(入館は16:00まで)
会場 1F 企画展示室
宮島水族館の入館料でご覧頂けます。
内容
テーマ ネーミングがうま〜い生きものたち
顔や体の見た目から、名前に「ウマ」がつく生きものを紹介します。
<展示生物例>
ウマヅラハギ(近縁種のカワハギに比べて顔が面長である)
タツノオトシゴ類(「ウマ」の文字が入る種が生息し、英語でも「Seahorse」と呼ばれる)
テーマ 馬(ま)ちがいさがし
一見すると馬との関連がわからない数種類の生きものを同じ水槽で展示し、どちらが馬に関連しているかを間違い探しの形式で紹介します。
<展示生物例>
カブトガニ(体を裏返すと体の輪郭が馬のひづめに見え、英語では「Horseshoe crab」と呼ばれる)
ワタカ(草を食べ、背中の出っ張りが馬の背に似ているため、奈良県では「ウマウオ」と呼ばれる)
テーマ 宮島ざっく馬(ば)らん
宮島に奉納された神馬の体の色が、黒や茶色から白に変わったというエピソードにちなみ、新年にふさわしく、おめでたい白の生きものを、ざっくばらんに展示します。
<展示生物例>
マナマコ
ウーパールーパー
お問い合わせ
宮島水族館 TEL 0829-44-2010
2013/12/26
ミュージアムショップより 新春!福袋限定販売のお知らせ
皆様の日頃のご愛顧へ感謝の気持ちを込めて、新年早々の大盤振る舞い!!
2014年1月1日、開館と同時に宮島水族館ミュージアムショップにおいて数量限定のオリジナル福袋を販売します。
完売した時点で販売終了となりますので、ゲットしたい方はお急ぎください!!
店頭販売限定です!事前予約は承っていませんので、ご了承ください。
中身は購入してからのお楽しみ♪ ご満足いただける内容です!
2013/12/19
12月25日(水)に館内で天気予報のフィラー(背景映像)撮影があります!
12月25日(水)に館内で、広島ホームテレビで放送される天気予報のフィラー(天気予報の背景映像)撮影があります。
宮島水族館の生きものたちの水槽の前で、広島ホームテレビ「ホームシスターズ(第44期生)」の皆さんが、同局のユニキャラでおなじみの「ブラッコ」のブラッコダンス(「太古のブラッコ」バージョン)を踊ります!
撮影時間は、9時〜14時の予定です。
館内の様々な場所で撮影を行いますので、ご興味のある方は是非、見学してみてくださいね。
ホームシスターズの皆さんと、宮島水族館の人気者たちが共演する天気予報は、1月〜3月の放送予定です。
放送開始日が決まりましたら、ホームページや公式フェイスブックなどでお知らせしますので、ぜひご覧くださいね!
また、当日の撮影風景は、同局の「ぽるぽるエンタDX」で放送されます(放送予定日2014年1月18日(土)11時15分〜30分)。
こちらも、チェックしてみてください☆
<撮影予定場所>
・ペンギンプール(1F)
・ゆったり水槽(1F)
・ライブプール(アシカライブ時間外)
・カキいかだ水槽(1F)
・魚たちとのフォトコーナー(2F)
・生きもののからだと暮らしコーナー(1F)
・スナメリ水槽(1F)
・トドプール(2F)
ブラッコ ©UCP
ホームシスターズ第44期生の皆さん
2013/12/18
スナメリ出産奮闘記 vol.19
クリスマス限定イベント
いよいよ2013年も残りわずかとなりました。
宮島水族館は今、クリスマス限定のイベント「ペンギンクリスマス撮影会」の
準備に大忙しです。
私たちだけではなく、ペンギンたちも本番に備えて色々な練習をしています。
このイベントは、ペンギンたちと間近で写真を撮ることが出来る上、
会場内はクリスマスの雰囲気いっぱいに飾り付けられた特別仕様となっている、
一年の中でもこの期間だけの特別な内容です。
宮島水族館での素敵な思い出を残していただけますように。
皆様のご来館を、スタッフ一同、そしてペンギン一同、心よりお待ち申し上げます。
STAFF H
2013/12/05