HOME > お知らせ

ヒキガエルの飼育について
10/18に当館のSNS 「X」にアップしたヒキガエルの動画について、飼育方法に関するお問い合わせがありましたのでお答えいたします。
① 水槽の構造について
動画では水槽の水場部分が拡大されていましたが、水槽の背面部は陸場になっており、陸場には水を滴下させるとともに一部ミズゴケを敷いています。ヒキガエルは水に入ることはありますが、基本的には陸場で過ごしています。また、水場から陸場へはスムーズに上がれる構造になっています。
② 健康管理について
当館ではヒキガエルに対して個体ごとに給餌しており、個体ごとの適切な摂餌量を把握しております。また個体の削痩状態についても管理しており、該当の個体は元々がやや痩せ気味の個体ですが摂餌も良好で健康状態に問題なく飼育出来ております。体調や摂餌が不良の個体が出た場合は一定期間バックヤードに収容して静養させます。
③ 混生飼育について
該当する水槽では、ヒキガエル、ウナギ、ゴギ(イワナ)の三種を混生飼育しています。この三種間では咬傷等は発生していません。混生飼育を行う場合は、基本的にお互い干渉することのない種を用いています。
飼育下という特性上、自然の状態を完全に再現するのは難しいですが、飼育生物に負担をかけずに水生生物を観覧していただく事を念頭において飼育を行っております。
SNSである「X」では、詳しい説明ができず、動画を見た方が疑問を抱かれたことにつきましては申し訳ありませんでした。今後情報を発信する際には、その点を留意して行いたいと思います。
ご理解いただければ幸いです。
宮島水族館
2025/10/20
タチウオの展示再開について
令和7年8月13日(水)~8月17日(日)18時まで延長営業します!
夏のおでかけ!みやじマリン♪
宮島水族館と「サッポロ一番」がコラボレーション!

宮島水族館は、「サッポロ一番」(サンヨー食品株式会社)と全国の水族館・動物園全9施設のコラボレーション企画に参加します。
コラボパッケージには、宮島水族館のシンボルのスナメリが登場します。
コラボ商品
・「サッポロ一番」袋麺5食パック ごま味ラーメン
・「サッポロ一番」袋麺個食 ごま味ラーメン・みそラーメン 旨辛
・「サッポロ一番」どんぶり ごま味ラーメン
![]()
![]()
販売時期
7月7日(月曜日)以降順次販売
販売地区
全国
サッポロ一番特設サイト
https://www.sanyofoods.co.jp/summer2025/
ぜひチェックしてみてください✨
2025/07/10
「ひれあしプール」観覧及び「アザラシふれあいタイム」再開について
「ひれあしプール」観覧及び「アザラシふれあいタイム」中止について
はつこい庵オットセイ展示及び「オットセイお散歩タイム」中止について
5/7(水)みやじマリンキッチン臨時休業のお知らせ
都合により、令和7年5月7日(水)みやじマリンキッチンは臨時休業します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくご容赦ください。
2025/05/02
「こどもの日」無料開放のお知らせ
宮島水族館では国や広島県が展開する「こどもまんなか 児童福祉月間」活動に賛同し、5月5日「こどもの日」に、中学生以下の方の入館料を無料にしています。
ご来館をお待ちしております。
● 無料開放日 令和7年5月5日(月・祝)
● 無料対象者 中学生以下の方
2025/04/20