HOME > お知らせ

お知らせ

スナメリ赤ちゃんの一般公開日決定!

  • お知らせ

皆さま、大変お待たせいたしました!

昨年5月に誕生したスナメリの赤ちゃんを、令和5年1月19日(木)からスナメリ水槽で一般公開いたします。

母親のコハルも一緒に展示水槽へ戻ってくるので、ぜひ親子に会いに来てくださいね。

また、公開と同時に赤ちゃんの名前を募集する予定です。詳しくは公式ホームページ等でお知らせします。

お楽しみに!

いいお顔3.jpg

もうすぐ会えるね!

2023/01/11

【はつこい庵】冬の展示について

  • はつこい庵

宮島水族館のはつこい庵では、「"いやし"をもたらす美の観賞空間」をコンセプトに、和の美しさや生きものたちの優美さが感じられる展示を行っております。

季節に合わせて、雪を連想させる真っ白な体色が美しい「プラチナ(錦鯉)と真っ白な体色に緋色の斑点をもつ「紅白(錦鯉)の展示を開始します。

日時 令和4年12月19日(月)~令和5年2月28日(火)

場所 宮島水族館はつこい庵(四季池畔コーナー)

_DSC7421.jpg

プラチナ.jpg

紅白.jpg

◆「"はつ"かいちの"鯉"」にかけて名付けられた「はつこい庵」では、錦鯉の競り市場が広島県内で唯一残っている、廿日市市佐伯地域の養魚場で育てられた錦鯉を展示しています。はつこい庵について詳しくはこちらをご覧ください!

※都合により展示内容は変更となる場合があります。

2022/12/17

宮島水族館2023オリジナルカレンダープレゼント!

  • お知らせ

宮島水族館オリジナルの2023卓上カレンダー(非売品)ができました!!

2023年卓上カレンダー.JPG

宮島水族館の生きものたちがいっぱいの素敵なカレンダーを、次の期間中にご来館いただいた方にプレゼントします

①年間パスポート会員の方へプレゼント(2022.12.1~2023.1.31)

2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)の期間中に、年間パスポートでご入館の方へプレゼントします。

※期間中に年間パスポートを作成(新規・更新)された方も含みます。

年間パスポート受付コーナーでお受け取りください。在庫に限りがあります。

②ご入館の方へ先着プレゼント(2023.1.1~2023.1.3)

2023年1月1日(日・祝)~1月3日(火)の期間中にご入館の方へ、次のとおり、先着でプレゼントします。

各日先着300名様

※プレゼントは期間中、お一人様につき1つとなります。ご了承ください。

宮島水族館は年末年始も営業しております☆

皆様のご来館お待ちしております!!

2022/12/09

【はつこい庵】スイゲンゼニタナゴの展示をします!

  • はつこい庵

宮島水族館では、希少な日本の淡水魚「スイゲンゼニタナゴ」を展示します。

展示コーナー.jpg スイゲン雌雄.JPG

スイゲンゼニタナゴの全長は5cm程度で、タナゴの仲間では最も小型です。絶滅の恐れのある野生生物の種のリストをとりまとめたレッドデータブック環境省編に

は「絶滅危惧ⅠA類」として記載されています。

かつては、兵庫県千種川から広島県芦田川にかけて広く生息していましたが、現在は岡山県と広島県東部の一部のみとなりま

した。

当館は芦田川水系のスイゲンゼニタナゴを絶やさないよう、種の保存の取り組みを行っています。

日時:令和4年12月10日(土)から 9:00~17:00(最終入館16:00)

場所:はつこい庵(山紫水明コーナー)

2022/12/09

従業員の新型コロナウイルス感染に関する公表の終了について

  • お知らせ

従業員の新型コロナウイルス感染状況につきましては、ご来館のお客様への感染拡大防止と不安軽減を目的に公表しておりましたが、感染防止対策の徹底などにより、不特定多数のお客様に濃厚接触の疑いが生じる可能性は低いことから、令和4年11月3日(木曜日)以降は、従業員の陽性判明に伴い、営業を停止せざるを得ない場合やクラスターが発生した場合などを除き、従業員の感染状況に関しての公表は行わないことといたします。
引き続き、感染拡大防止対策の徹底に努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。​

2022/11/03

【はつこい庵】秋の展示について

  • はつこい庵

宮島水族館のはつこい庵では、「"いやし"をもたらす美の観賞空間」をコンセプトに、和の美しさや生きものたちの優美さが感じられる展示を行っており、この度、宮島の紅葉の季節に合わせて、紅葉のような朱色が美しい「ヒウツリ(錦鯉)」「モミジランチュウ(金魚)」の展示を開始します。

日時 令和4年11月1日(火)~12月4日(日)

場所 宮島水族館はつこい庵

_DSC7441.jpg

IMG_0094.JPG

image_6487327 (2).JPG

宮島へ散策に来られた際は、秋を感じにぜひ宮島水族館の方にもお立ち寄りください。

◆「"はつ"かいちの"鯉"」にかけて名付けられた「はつこい庵」では、錦鯉の競り市場が広島県内で唯一残っている、廿日市市佐伯地域の養魚場で育てられた錦鯉を常設展示しています。はつこい庵について詳しくはこちらをご覧ください!

2022/10/24

9月19日(月・祝)台風14号接近に伴う臨時休館のお知らせ

  • お知らせ

台風14号の接近に伴い、明日9月19日(月・祝)は臨時休館いたします。

また、9月20日(火)につきましては、通常営業の予定ですが、台風の状況によって、臨時休館や観覧可能箇所及びイベントの縮小をさせていただく場合がございます。

ご来館予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

2022/09/18

宮島水族館従業員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(9例目)

  • お知らせ

当館従業員1名が、令和4年9月11日(日)新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。

当該従業員は、受付案内等業務のうち、会計事務を行っており、勤務中はマスク着用に加え、手指消毒等感染防止対策を施しており、お客様及び当館従業員等との濃厚接触はありません。

なお、館内の消毒・清掃作業は平素より徹底して行っておりますが、お客様及び当館従業員等の安全を第一に考え、館内の消毒・清掃作業を再度実施しております。

大変ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

2022/09/12

ご長寿生物の紹介パネルを設置します

  • お知らせ

宮島水族館では、敬老の日にちなみ、ご長寿生物の紹介パネルを設置します。

ペンギン水槽やカワウソ水槽など、館内7か所に設置しますので、パネル探しも楽しみながらご観覧ください。

掲出期間:令和4年9月11日(日)~令和4年9月30日(金)

※展示水槽とは別の水槽で飼育している生物の紹介パネルも設置しております。あらかじめご了承ください。

5.コツメカワウソ.JPG

2022/09/11

宮島水族館従業員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8例目)

  • お知らせ

当館従業員1名が、令和4年9月5日(月)新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。

当該従業員は、生物飼育等業務を行っており、勤務中はマスク着用に加え、手指消毒等感染防止対策を施しており、また、8月31日(水)から出勤しておらず、お客様及び当館職員等との濃厚接触はありません。

なお、館内の消毒・清掃作業は平素より徹底して行っておりますが、お客様及び当館職員等の安全を第一に考え、念のため館内の消毒・清掃作業を再度実施しております。

大変ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

2022/09/05

< 1  2  3  4  5

▲ Page Top